人の確保こそ商機と勝機を生む

日本で唯一、売上を上げる
チームビルディングコンサルタントの石見です。

人の確保こそ商機と勝機を生む

先日、2014/1/14付 日本経済新聞 朝刊

~~~~~~~~~~~~~~~
「人」の確保が成長の鍵
東大名誉教授 岩井克人氏

昔の重厚長大企業は、
工場で大量生産した製品を売って
利益を得ていた。

機械を買うための
資金を提供できる者が
資本主義の主導権を握った。

いまは自ら違いをつくり出す企業
しか生き残れない。

違いを生むのは創造性を持った人間だ。
利潤の源泉が機械から人に移った。
人材の確保が企業の成長の鍵を握る。

従業員に自由な時間、
刺激的な仲間など
お金で買えない価値を与えるのに
成功したのがグーグルだ。

グーグルで働く人は
勤務時間の20%を本業以外に使えるルールがある。
自由を与え、いい人材を集めている。

アイデアがある人は
将来インフレになると思えば、
いまお金を借りてモノをつくって
売り出そうとする。

インフレはイノベーションを刺激する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

既に成長している企業は投資する先を、
そして投資する場所を、
工場や機械から人に移しています。

ただまだまだ多くの企業は
「目に見える」「わかりやすい」
モノに投資しています。

それこそサクセスシンドローム、
いわゆる成功の罠にはまっているように思います。

その罠にはまっている経営リーダーの多くは揃って
「人の成長に投資をして、
その人が辞めていったらもったいない」と言います。
それこそがモノの考え方のスタンスではないでしょうか。

私がその言葉に対して応えるのは
「人に対して投資するのではなく、
組織に対して投資するのです。
それこそがグーグルがやっている事なんですよ」
と言ってもピンと来ない方がほとんどです。
つけ加えて伝えるのは

「組織に投資するというのは、
つねに人が成長しそれが会社の業績UPに
繋がる組織にする事です。
そのような組織になっていれば
もし人成長し辞めても、
新しく入った人がすぐに成長し優れた人材に
育っていくのです。
それこそが【辞めていったらどうなるの?】
に対する最大のリスクマネジメントだと
言えると思っています」と。

そんな組織にしていくのが
チームビルディングの取組みなのです。

ダウンロード (2)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です