チームビルディング三要素サイクル後編

情熱で奇跡の成長を導く
日本で唯一売上げを上げる
チームビルディングコンサルタントの
石見です。

今日のテーマは

チームビルディング三要素サイクル後編

ということで

コンサルティング思考の基礎を
お伝えします。

 

前回、前々回と
チームビルディング三要素サイクル
というお話をさせて頂きました。

今日は後編ということで

もうひとつ大事なこと

つまり
三要素サイクルの中の
『組織力』の話をします。

 

組織力って何ですか?と
聞かれることがよくあります。

組織力は、一言で言うと
仕組みや構造です。

ミッション・ビジョン・バリュー、
目標や、ルール、規範、手順なども
組織力だったりします。

組織力には
様々な要素が入っていると
考えていただくといいと思います。

人材力は
人の強み弱みと
一言 で言えますし、

関係力は
人と人の関係だと言えば
分かりやすいのですが、

組織力だけは
様々な要素全体のことを
指しているので、

仕組みを作っていくために
大事なことが全て入る

と考えていただければ
いいと思います。

 

会社の中で組織作りは仕組み作りだと
おっしゃっている方も
たくさんおられて、

まさしくそうなのですが、

ただ組織力だけをやる

つまり
ルールや仕組み、手順、
マニュアルなどを作れば

上手くいきそうだと
思われるかもしれませんが、

実はそうではないのです。

 

結局その仕組みを動かす人、
つまりそれを動かす人の

人材力を見ながら
作らないといけないし、

それをどうやって
動かしていくかという

コミュニケーションも
見ないと上手くいかないので

組織力はすごく大事ですが、

組織力だけ見ていても
組織作り・チーム作りは
上手くいかないのです。

 

こういう視点で
組織力を捉えていただくことが
大事だと思いますし、

チームビルディング三要素サイクル
ということの中でも

この視点は
かなり大事なポイントだと
思います。

 

いかがだったでしょうか?
ご意見、ご感想お願いいたします。

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です