勝間和代さんから学ぶチームビルディングの極意①

日本で唯一、売上を上げる
チームビルディングコンサルタントの石見です。

勝間和代さんのメルマガを読んでいる私は
結構な割合でチームビルディングに大事な事を
学ばせて頂いています。

このメルマガ(14年8月26日分)
習慣になるものと、ならないものの違い」
http://krs.bz/katsumaweb/c?c=56953&m=120720&v=6fed90ce

に大事な事が書かれています。
つまり新しい習慣を作るにはどうしたらいいか?
という話なんです。

それで言うと・・・
勝間さんがどう書かれているかというと・・・
↓↓
意志力をほとんど使わなくてもできる内容
VS
そのことから受けられるメリット

の比較だということがわかりました。
まず、最初の意志力問題。
もともと意志力は有限ですから、
よっこらしょ、とやるものはまず、
続かなくなります。
なので、ほとんど意志力を使わなくても、
できる範囲がどの程度か、
ということが重要です。
↑↑

という事はどういう事かというと・・・

「組織を変えたい」
「もっと成果を上げる組織にしたい」
「成果が上がる仕組みを取り入れたい」

と思って

【思いきって変化をつけてみる】

が・・・

『結局定着しない』

のです。
定着しない=組織は何も変わらない
ということなのです。

ということは??

①大きく変えない
②意志力をなるべくつかわなくする

って事が・・・

「組織を変えていくこと」
「成果を出す組織に変えていくこと」

に繋がるって事なんですよね。

ダウンロード

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です