設計思想

弊社が主催している
「最強のチームビルディング養成講座」には
卒業したメンバーで構成される
「チームジャイキリ」というコミュニティがあります。

そのコミュニティでは
毎年、年1回の合宿を行っているんですが
今回の合宿テーマは
「NLPコンサルティング」でした。

普段から
経営者や経営幹部を含める管理職に
コーチングやコンサルティングを行っている
ジャイキリスト(コミュニティメンバー)に

私が頭の中でどのように思考して
情報を整理し
コーチングやコンサルティングを
行っているのかということを

実践的なワークを
通じて行うという内容でした。

人事や組織づくりの専門家であれば
一度は耳にしたことはあると思う
「NLP」ですが

一般的にNLPと言えばコーチングという位
NLPをコーチングに使うことは常識的に
捉えられています。
しかし・・・「NLP」を
コンサルティングに使うという事は
聞いたことがないのではと思います。

実際、今回参加したメンバーからも
参加する前には

「NLPをコーチングに活かすって聞きますけど
コンサルティングのイメージが全くつきません!」
と言われていました。

「NLP」のことが分からない方もいると思うので
この話をPCの話に例えてみなすね。

―――――――――――――――――――
PCそのものの使い方は知っていて
日常的に使っているし
エクセルも搭載できています。

簡単なエクセル操作は使っていますが
仕事の効率を上げるための
エクセルの使い方ってどうするんですか?
―――――――――――――――――――
という話のようなことです。

ちょっとこれでも
わかりにくいかもしれませんね(苦笑)。

ただ
・NLPというのが本質的に何を捉え
・どういうことを出来るようにするために
生み出されたか?

という、ある種の思想を
(私は設計思想と呼んでいますが)
しっかり理解できれば
それほど難しくはありません。

実際、2泊3日の合宿で
「NLPコンサルティング」を扱ったのは
実質、丸1日だったのですが

今回の参加者で
NLPを学んだ経験がある方から

「そういう風に使うんだ!ってわかりました」

「NLP学んだ時、これどうやって実践というか
現場で使うんだろ?って思っていました。
ほんとなるほど~って感じです」

という声をいただきました。

つまり、ある意味1日で学べることなので
それほど難しくないんですよね。

皆さん
「どう使えばいいか分からない」
という事なんです。

「どう使えばいいか分からない」・・・
結局、宝の持ち腐れになっている人が
多いということです。

私が大事にしているのは
「実践で使えてこそ!」
「結果を出してこそ!」
です。

ぜひ皆さんにも、持っている宝(学び)を
使いこなしてもらいたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です