情熱で奇跡の成長を導く
日本で唯一売上げを上げる
チームビルディングコンサルタントの
石見です。
今日のテーマは
チームビルディング三要素サイクル中編
ということで
コンサルティング思考の基礎で、
チームビルディング
コンサルタントとして
大事な基本的な考え方の
お話をします。
今日は中編です。
まず押さえないといけないのは
『人材力』からスタートする
ことです。
人材力・組織力・関係力
という順番で回しましょう
という話を前回しました。
では一番はどこなのか?
人材力⇒組織力⇒関係力
⇒人材力・・・と
ずっとぐるぐる回っていく
という話をすると、
どこから始まってもいいと
思われるかもしれません。
究極を言うと、
いい組織であれば
どこから考えても
上手く行くのです。
しかし、
上手くいってない組織を
上手くいかせるための
第一歩を
どこからやるかというと
人材力からということです。
大体は
組織力からはじめられる方が
多いのではないでしょうか?
会社のビジョンを決めること
などからはじめて
上手くいく場合もあるのですが、
どんな会社でも
組織作りができる
コンサルタントになる
ということを考えると、
人材力からスタートすることが
大事だと私は思っています。
人材力からスタートして
組織力・関係力とも繋がっていく
というふうに理解して
いただけたらいいと思います。
そもそも、
なぜ人材力からはじめるのか?
チームビルディング
という考え方は
個人の強みや長所を
最大限に活かす組織づくり
とお伝えしています。
人材を有効に活用し、
人により活躍してもらうことで
組織が成長していく
サイクルを作ろうとすると
まず個人の強みを把握して
どうやったらそれが
最大限に活かせるかを考えていく
ということが
会社として大きく伸びていく、
成長していくダイナミズムに
繋がっていくのです。
上手くいってない組織でも
そこから考えると
突破口が見つかることが
よくあります。
私は、そんなふうにしながら
さまざまな成果をあげてきた
ことがあるので、
やはりそういう経験からも
人材力からスタートすることが
大事だと思っています。
このことを是非
頭の片隅に置いておいて
いただければと思います。
いかがだったでしょうか?
ご意見、ご感想お願いいたします。
ありがとうございました。