チームビルディングコンサルタントの「属人化の分かれ目」対応ポイントとは?

日本で唯一、売上を上げる
チームビルディング
コンサルタントの石見です。
 
 
今日のテーマは、
「属人化の分かれ目」
というお話をしたいと思います。
 
 
士業やコンサルタントの方で
 
仕組み化の支援や、
業務の改善の仕事をされている
という方や、その専門家の方は、
 
このようなテーマは、
当然知っている話だと思います。
 
 
ただ、
そういうご相談を受けた時に、
どんなワンポイントな
アドバイスをすれば良いか、
よく分からないと思います。
 
 
私自身も、もちろん、
業務改善プロセスの
コンサルタントではないので、
 
何故こうしないといけないのか?
 
みたいな詳しい話というのは
出来ないのですが、
 
私自身が上手くいっていて、
常にやっているポイント、
 
お客様にアドバイスをしている
「属人化の分かれ目」のポイントは、
 
「当たり前を引き上げる時」
 
という事を意識しています。
 
 
つまり当たり前のレベルを
引き上げようとする時に、
 
このタイミングで
仕組みを作る、マニュアルを作る
みたいな事を進めています。
 
 
要は、
 
そこまではみんなの当たり前だから
 
という事で、
 
さらにレベルを上げる前に、
そこまでを仕組み化・マニュアル化する事で
属人化が防げる訳です。
 
 
そうなると、
教育をする時、新しい人を採った時、
 
「そこまでは早く上がってきてね」
とか、
「そこまでは誰でもが出来るようにしよう」
 
という事になると思います。
 
 
もちろん、
 
当たり前を引き上げるって
その当たり前のレベルは、
どのように決めるんですか?
 
というような話はあると思います。
 
それに関しては、
その組織の力量や人の能力とか、
業務、業界によって
いろいろ変わってくるので、
専門家の方がより詳しいと思います。
 
 
 
ただ、士業や、
私のような組織系のコンサルにとって、
「仕組み作り」という話も
もちろん良く出て来るテーマなので、
 
そんな中で、
「当たり前を引き上げる時だ」
というような話が出てきたら、
 
「マニュアルとか仕組み作りをしながら、
当たり前を引き上げるという事を
やっていきましょう」
 
という事を
お伝えすると上手くいくと思います。
 
 
私の場合、そのようにお伝えして、
上手くいっている場合が多いので、
ぜひ覚えておいて頂ければと思います。
 
 
いかがだったですか?
 
 
ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です