評価制度構築の目的という視点から考える

情熱で奇跡の成長を導く
日本で唯一売上げを上げる
チームビルディングコンサルタントの
石見です。

今日は

「評価制度構築の目的」
という視点から考える

という話をしたいと思います。

 

評価制度をつくるために
目的は必要でしょ?

と普通は考えますよね。

評価制度の構築の目的は?
と聞くと

「人が育っていくこと」

という言い方を
される方が多いです。

でも

評価制度の構築を
何のためにするのか?

と考えて

それが
人が育っていく

組織・仕組みを
作りたいということであれば

実はその時点で
もう片手落ちなんです。

 

具体的に言うと

評価制度を
どう使うかという
運用も絡めて

「評価制度構築の目的」

と捉えないと

人材が育つことに
繋がらない

ということです。

評価制度は運用が8割

つまり

評価制度が

会社の中で
うまく機能するかどうかは

運用が8割なんです。

 

では

評価制度の
構築の目的とは何か?

それは

組織として目指す行動と
目標を明らかにすること

です。

ですから
人が育つことではない
ということです。

ここを間違ってる人が
多いので

評価制度を導入して

人が育つものを作ろうと
考えるんじゃないかなと
思います。

 

経営者様には
是非この点を押さえて
いただきたいのと

評価制度を

人を育てる仕組みの
一部として
成り立たせるには

運用が8割
ということを

是非覚えて
いただきたいと思います。

 

いかがだったでしょうか?
何かご意見、ご感想をお願いいたします。

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です