今日のテーマは、
「皆さん!マネジメントって何ですか?」
の後編です。
前編では、
ドラッガーがマネジメントの事を
「ものの考え方」
と言っている事について触れました。
ドラッガーは、
私が好きな言葉の一節に、
『あらゆる組織が、その構成する人が、
仕事について共有、共通の価値観と
目標を持つことを要求する』
とあらわしています。
さらに、
『それなくしては、
そもそも組織は成立しえない』
と言っています。
つまり、
「構成する人が
共通の価値観と目標を持つ」
という事。
「それが、あってこそ、
初めて組織というんだよ」
と言っています。
という事は、
私たちが、「組織」と呼ぶとき、
すでにそれは、
「共通の価値観と目標を
共有している人達の事を指すのだ」
という事なのです。
では、皆さんはどうでしょうか?
「組織」と呼ぶときに、
共通の価値観と目標を
共有しているでしょうか?
もし、それを
「共有してないな」
と思ったら、
もう、それは
「組織では無い」
という事です。
これが、
「ものの考え方」
という事をきちんと捉えて、
「言葉」を使うとか、
もしくは「マネジメント」を考える
という事なのかなと思っています。
いかがだったでしょうか?
今回は、前編、後編で、
「マネジメントとは何か?」
というテーマをさせて頂きました。
ポイントは、
ドラッガーが
「ものの考え方」だと言っている事
これをぜひ共有したいと思い、
お話させて頂きました。
ありがとうございました。