組織風土改革を行うには順番が大事

今日は
『組織風土改革を行うには順番が大事』
というお話です。

こんにちは
実践を重ねながら学び続けている
チームビルディングコンサルタントの水口です。

今日の動画はこちらです。
▼▼▼
組織風土改革を行うには順番が大事


コンサルタント向けのセミナーなどで

================
人は自分の見たい様に見ている。
そして
聞きたい様に聞いている。
================
というお話を
耳にされた事があると思います。

これは。。。人は
各々の解釈で見たり、聞いたりする
傾向にあるので

コンサルタントとして
常にそのことを念頭に置き
気を付けなければならない‼

という事を伝えている訳です。


クライアントさんのお困りごとを
お聴きしながら
コーチングやコンサルティングを
おこなう上で

クライアントさんの言葉として
発せられる『出来事』(氷山の一角)に
注力してしまうのではなく

氷山モデルの全体を
みていく事が重要になるという事です。


その時に
コンサルタントとして
知っておきたい知識として

「推論のはしご」という考え方があります。


”はしご”と表現される様に
一段ずつ、ゆっくりと上っていく事が
大切な訳です。


組織が統一化されていくメカニズムを掴む
「推論のはしご」。。。

興味のある方は動画を是非ご覧ください。
▼▼▼
組織風土改革を行うには順番が大事


チャンネル登録も
宜しくお願いいたします(*^^*)


いつもご覧頂いている動画は
チームビルディングコンサルタントの
メンバーが受講している講座になります。

今、期間限定で
チームビルディングコンサルタントの学びの
『基礎となる講座』を無料配信しています。

コンサルタントや士業の皆さんに
即、お役立て頂ける内容になっています。


同一労働同一賃金に「普通に」対応すると失敗する
https://www.youtube.com/watch?v=ZPQIFJvhy9I

いかがだったでしょう。


今日はここまでです。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。